会社法

2022年4月施行「改正個人情報保護法」のポイント

2020年6月に成立・公布された「改正個人情報保護法」が、2022年4月に全面施行を迎えます。今回の改正法では、個人の権利意識の高まりや、技術革新との調和、国際化への対応といった観点から、個人の権利強化や事業者の責務が大きく見直されました。...
外国人雇用

外国人労働者の労災を防ごう

日本で働く外国人労働者の数は年々増加しており、2020年10月時点で約172万人と過去最多を記録しました。それに伴い、外国人労働者の労働災害も増え続けています。厚生労働省の発表によると、2020年の外国人労働者の労災発生状況は4682件、死...
外国人雇用

外国人労働者が無期限に働けるようになる? 変わる「特定技能」制度

外国人の在留資格「特定技能」について、出入国在留管理庁が事実上、在留期限をなくす方向で調整を進めていることが分かりました。2022年3月には正式決定がなされる見込みです。 なぜ今、そのような変更が行われようとしているのでしょうか? 以下では...
外国人雇用

外国人労働者を解雇する際の注意点

従業員を雇用する場合は、何か問題が起きたときに労働契約を打ち切る、つまり「解雇」についても念頭に置いておく必要があります。 採用や解雇に関するルールは、原則として、日本人でも外国人でも同様のものが適用されますが、外国人特有の注意点もあります...
外国人雇用

利用しないともったいない! 外国人労働者を雇ったら助成金を申請しよう

近年、人手不足解消のため、外国人労働者の雇用に踏み切る企業が増えています。 事業主が従業員を雇用する際に、国から「助成金」を受け取れる場合がありますが、雇うのが外国人であっても例外ではありません。 利用するためには、まずどんな助成金があるの...
外国人雇用

外国人留学生をアルバイトで雇う場合の注意点

近年、コンビニや居酒屋で働く外国人の姿をよく見かけるようになりました。人材を確保するため、外国人留学生をアルバイトで雇いたいと思っている企業も多いのではないでしょうか。 しかし、留学生は本来「教育」を受ける目的で日本滞在を許可されているため...
特集

企業側の労働問題に詳しい3人の弁護士が“分かりやすく”解説! 内々定取消しの問題点と採用企業が気をつけるべきポイント(後編)

この10月、某スタートアップ企業が、大量の「内々定取消し」を行ったとして、ネット上で大炎上しました。ツイッターを皮切りに、各ニュースサイト、大手メディアにも次々と取り上げられ、結果的に、企業はコーポレートサイトに謝罪文を掲載する事態に追い込...
特集

企業側の労働問題に詳しい3人の弁護士が“分かりやすく”解説! 内々定取消しの問題点と採用企業が気をつけるべきポイント(前編)

この10月、某スタートアップ企業が、大量の「内々定取消し」を行ったとして、ネット上で大炎上しました。ツイッターを皮切りに、各ニュースサイト、大手メディアにも次々と取り上げられ、結果的に、企業はコーポレートサイトに謝罪文を掲載する事態に追い込...
会社法

中小企業にも必要?役員のためのD&O保険と会社補償

2021年改正会社法では、役員等賠償責任保険 (Directors and Officers Liability Insurance、以下D&O保険といいます) と、会社補償の規定が明文化されました。 会社の役員はさまざまな訴訟を起こされる...
会社法

中小企業も知っておくべき、2021年施行「改正会社法」のポイント:④社債管理補助者の創設等

今回の改正法は、取締役と株式総会に関するルールが主な変更内容ですが、それ以外にもいくつか実務に影響のある改正がなされています。以下、確認しておきましょう。 社債管理補助者の創設 社債を発行する場合、会社は原則として「社債管理者」を定め、社債...